(本店事務所)札幌市中央区大通西1丁目14番地2


釧路管理所電気課
鎌田 眞佐士
道内高等専門学校 電気電子工学科卒
2013年4月入社
 
万能に対応できるよう一人前の技術者になる!!


どのような仕事をされていますか(自分が担当している仕事の概要)?
 
 発電所の保守を担当しています。仕事内容は、設備の不具合に対する修繕方法の検討や、工事管理がメインです。
また、発電所の定期点検において実施する工事の計画や設計も担当しています。
 


会社に入って感じた事は?
 
 水の一滴も無駄にせず、発電所の安定運転を目指し働くことは、使命感・責任感を実感できる仕事だと感じました。


どのような事を先輩に教わりましたか?
 
 仕事は期日までに間に合わせることが大事であり、滞った時は上司や先輩に確認して仕事を完遂させることが重要であると教わりました。


自分の将来像をお聞かせください。
 
 担当業務を確実かつ速やかにこなせるようになり、多種多様な仕事に万能に対応できるような一人前の技術者になりたいです。


アフタファイブ・休日の過ごし方は?
 
 のんびりとテレビ観賞をしていることが多いです。休日は、同僚とフットサルをしたりなど、メリハリをつけてリフレッシュするようにしています。


勤務地のご当地自慢を教えてください。
 
 気候は、なんと言っても夏が涼しい。 釧路のグルメは、たくさんの新鮮な魚介類が豊富なこと。その他に釧路民のソールフードである「スパカツ(スパゲティミートソースカツのせ)」、皇族の方々もお召し上がられたという明治7年創業の老舗蕎麦店「緑色の蕎麦」を生み出した名店。
また、独自のタレをつけて食べる釧路ザンギもお薦めです。 
景勝地としては、釧路を訪れたら見ずには帰れない存在が、特別天然記念物にも指定されているタンチョウです。
「マリモ」で有名な阿寒湖、霧の摩周湖も釧路から100km圏内です。是非、釧路へ!



【お問い合わせ】
〒060-0042 札幌市中央区大通西1丁目14番地2 桂和大通ビル50 5階
       ほくでんエコエナジー株式会社 経営管理部人事労務グループ
       Tel:011-221-7745
       受付時間 9時00分~17時00分(土日、祝日は除く)




ホーム IR・会社情報 事業案内・取組み 事業・発電所の紹介 採用情報 お問合せ
ご挨拶 電力供給事業 発電・事業所一覧図 新卒採用情報 ご利用にあたって
会社概要 受託事業 事業所と発電出力 随時採用情報 個人情報保護方針
役員一覧 エネルギーサービス事業 発電所情報 先輩の声 環境方針
所有資格一覧 FIT供給事業 主な発電所
組織図 現在の取組み 発電所カード配布 アクセス
一般事業主行動計画
沿革
決算公示(IR情報)
資材調達情報


Copyright(C) HOKUDEN ECO-ENERGY CO.,LTD. All Rights Reserved.